斉内川 滝倉沢

- 和賀山塊 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 1

今年の7月1日に入渓した甲(かぶと)沢は、 滝の連続で楽しめました。その一本隣の 沢である滝倉沢もきっと面白いに違いない! と思い、計画を練りました。

車はここまでです。 猛暑続きで小屋の水が涸れていました。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 2

今回のメンバーはK君とHさん、私の三名です。 入渓早々10分、「2段くの字」のゴルジュにて。 ここは右壁の隅に弱点を見つけ登りました。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 3

それがココです。 岩が脆くボロボロと崩れ落ち、 騙しながら微妙なバランスで突破(ザイル要)。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 4

この沢、全体的にゴーロ歩きが長いです。 ブナ林がとても綺麗でした♪

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 5

右岸からの枝沢に立派な滝が~♪ といっても10Mほどでしょうか…。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 6

遡行開始後25分で次なる難所「8M滝」です。 険悪そうな滝で5.12クライマーの K君に「どう、登れそうか?」と私。

「私、ちょっと見てきます!」と 凄い勢いで滝を登っていきました (上の写真の赤丸がそうです)。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 7

その8M滝、出口が悪く結局断念し 左岸より高巻き15Mの懸垂下降で 沢床へ降りました。 懸垂下降するHさんです。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 8

ゴーロ中に時折小滝が出てきて 楽しませてくれます。 滝を登るHさん、それを見守るK君。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 9

深い釜を持った小滝。 快適に登れます。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 10

滑り台状の小滝を登るHさん。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 11

プチゴルジュもあり、 アクセントをつけてくれます。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 12

どれもこれも楽しく登れる滝ばかりです。 初心者を案内するにはいいかもしれません。 滝を登るHさん、滝上で見守る私。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 13

標高740m付近には立派な大滝が~! まるで堰堤のように垂直に切り立っていて 20mはありそうです。 とても登れそうになく高巻きルートを探します。

左から巻くか、右から巻くか…。 左壁を見ると側壁沿いに斜めにバンドが 走っていて簡単に高巻けそうです。 ここの高巻きは懸垂下降することなく容易。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 14

その左壁のバンドがコレです。 ヤブを漕ぐこともなく、すんなり高巻けました。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 15

そこから直ぐに760mの二俣に到着です。

右が本流っぽいですが、左の沢の方が ヤブ漕ぎが少なそうに感じました。 ここは左へ進みやや傾斜の強い ナメ滝を登っていきました。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 16

やがて直ぐに水が涸れ、 こんな感じでツメていきます。 ヤブ漕ぎを覚悟したのですが、思いの外、 沢形がかなり上部まで続いてラッキー♪

このままだと、もしかして、ヤブ漕ぎなしで登山道 に出るのではないか!と期待したのですが…

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 17

最後の数十メートルでヤブに つかまってしまいました。 ヤブを漕ぐこと7~8分で登山道に出ました♪ ほっ!

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 18

その登山道から大甲山へ、 薬師岳の雄姿が素晴らし~い! 尾根上の登山道は、刈り払いされておらず、 半ヤブブ状態でした。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 19

大甲山の山頂にて。 薬師岳が素敵♪

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 20

大甲山(手前)と薬師岳(奥)を望む。 和賀岳は雲の中…。

2012年9月2日撮影

和賀山塊 斉内川・滝倉沢 21

甲山を望む。 甲山に至る登山道は廃道状態です。 遡行グレードは1級上といったところか…。

「楽しい沢かどうか?」遡行記録がほとんどない 沢の場合、こればかりは行ってみないと分かり ませんものね。でも、仲間三人でワイワイ、 楽しい山行となりました♪

2012年9月2日撮影

GPSの軌跡

<2012年9月2日(日)>
行動時間 6時間 30分(休憩時間含む)
登り:3時間10分/ 帰り:3時間20分

甘露水・1K手前のトイレ(7時10分)~滝倉沢入渓(7時30分)~8M滝(7時50分)~680m(8時55分) 760m二俣(9時35分)~登山道(10時20分)~大甲山(11時10分)~甲山分岐(11時50分)~ 車デポ地(13時40分)
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢