酔いどれ日記 2017年11月

  1. HOME
  2. INDEX
  3. 翌月
  4. 前月

11月27日(月)ホッ!ひと段落♪

いやはや、この1ヶ月、ホームページ作成にまい進して参りましたが9割以上完成し、あとはお客様からの返事待ちの部分の仕上げと最後の微調整を残すのみとなりました。いや~結構長い道のりでしたが、充実した毎日でした。やっと落ち着きました。

レスポンシブWebデザインの習得と実践では、苦戦を強いられましたが、良い勉強になりました。一つのHTMLでパソコンとスマホとタブレットの三つのスタイルシートを記載しなければならず、その調整に苦慮しました。特に僅かなズレなどの微調整には神経を使いましたが、多少課題はあるもののどうにか満足いくレベルに仕上がったと思います。

いわゆる、八方美人的な作りになりますので、デザインやレイアウト上制約がありますが、今後はこのスタイルが主流になっていくように思います。なにより、スマホで閲覧しやすいページが作れるのが最大の魅力です。それと、SEOに効果的といわれています。

今回のホームページ、お客様がご家族はじめ、友人や知人にもお見せし評価していただいたようですが、大好評だったようで何はともあれ安堵しています。この一ヶ月間、山にも行かず頑張った甲斐がありました。「仕事で依頼」を受け作る分には問題ないのですが、「レスポンシブWebデザインでの作り方を教えて欲し~い!」といった「授業の依頼」があった場合、これを授業で教えるのは複雑過ぎて至難の業だと感じました。ある程度、HTMLやスタイルシートの基礎知識がないと厳しいと思います。

せっかく習得した最先端の新技術、忘れないうちに今度は練習がてら、自分の会社「パソコンスクールむげん」のホームページもこの際レスポンシブWebデザインでリニューアルしようと考えています。どんなレイアウトにするのか?たくさんのホームページを見まくっていますが、レスポンシブWebデザインで作られているサイトは、まだまだ少ないなぁ~!と感じました。しかし、今後、時代の流れで いやが応でも切り替わっていくのだと思います。先週末の土日もず~っと朝から晩まで仕事とホームページ作成にまい進していました。気付けば…この1ヶ月、まったく休んでいなかったです。ホームページの方もひと段落付きましたし、そろそろ普段の日常の生活に戻りたいと考えています。ほんと、肩の荷が下りてホッとしています。


11月24日(金)スマホ対応・
レスポンシブWebデザイン

前回の日記を書いた18日以降も日夜ホームページ作成に励んでいます。授業以外の時間は(早朝から深夜まで)、全てこの作業に費やす日々…。その理由は、最先端のホームページ作成技術、スマホ用にも最適化された「レスポンシブWebデザイン」で作っているからなんです。なんせ、この技術を用いてホームページを作るのは初めての経験!上手くいかないことだらけで悪戦苦闘の日々を送っています。

実はこのこと、依頼主であるお客様にはまだ話していないんです。だって、本当にこの新技術で完成させることが出来るかどうか?納期に間に合うかどうか?分からなかったからです。やっと昨夜どうにか難関を突破し完成のメドが立ちましたので、正直に告白することにしました。

実はこれまでお客様には内緒で二つのサイトを作成していたのです。①打ち合わせ時にお客様(依頼主)にお見せする為の通常のサイト(従来の手法で作ったもの)②お客様には内緒で「レスポンシブWebデザイン」の新技術で作った いわゆるスマホ対応したサイト。後者②の様々な問題が解決し完成のメドが立ったことから、次回の打ち合わせ時には今回の件を正直に告白し、この後者②のサイトをはじめてお客様にお披露目することが出来そうです。スマホでも見やすくデザイン設計し、パソコン版のページとは、見た目が大きく異なります。

試行錯誤、悪戦苦闘の繰り返しの毎日で何度心が折れそうになったことか…。「どうしてここだけはみ出してしまうのかなぁ~?スマホ画面に綺麗に収まってくれないのはどうして?レイアウトが崩れてしまう…原因はなんだろう?」と、参考書を読んだりネットで調べまくったりで、思い当たることを一つ一つ潰しながら、寝ても覚めても「なぜだ!なぜだ!」の繰り返しで頭の中が一杯!解決方法を模索する日々…。どれだけプログラムを組んだことか…。無事解決した時は、とても嬉しくって小躍りしたほどです。

しかし、喜びも束の間、また別な問題が勃発するのです。一難去ってまた一難…先が見えなく気が遠くなるほどの試行錯誤の繰り返しと膨大な作業量。山にも行かずお酒も控え問題解決に没頭する毎日。そんな時、トーマスエジソンの名言を思い浮かびました。『私は今までに一度も失敗をしたことがない。電球が光らないという発見を、今まで2万回したのだ!』と。天才エジソンは2万回失敗してもくじけなかった。私はまだ50回位しか失敗していないじゃないか!まだまだこれからだ!頑張らねば…。何としても完成させるぞ!と。

11月4日にお客様からホームページ作成ご依頼いただいた時点では、最先端技術の「レスポンシブWebデザイン」で作る考えはなく、従来通りの手法で作る予定でした。なぜなら、私自身、この「レスポンシブWebデザイン」のことをあまり理解していなかったし、果たして上手く作れるかどうか?納期に間に合うかどうか?不安があったからです。

そんな私が「レスポンシブWebデザインに挑戦してみよう!」と考えを変えたのは、第一にお客様のためになるし良い勉強の機会になる!と判断したからです。さらに、Google社が昨今 検索順位決定の方針を大転換すると発表したことも大きな理由に挙げられます。「モバイルファーストインデックス」と呼ばれています。

つまり、今後はパソコンサイトではなくスマホサイトのコンテンツが検索順位を決めることになるとのこと。このスマホ全盛の時代、パソコンで閲覧することを前提に作られたウェブサイトでは、画面の小さなスマートフォンでは見にくいからでしょう。

スマホ対応されているページは検索順位を上げ、逆にスマホ対応していないページは順位を下げるというもので、スマホで見やすい(スマホに最適化されたデザインで文字も大きく読みやすいもの)ページが上位を占めている方が検索ユーザーの満足度も高まるからのようです。Googleがホームページをスマホ対応しているかどうかを判定する基準のことを「モバイルフレンドリー」と呼びます。モバイルフレンドリーに合格しているページは、より上位に表示させる仕組みに変更したのです。早い話がGoogle社はスマホ時代に対応すべく、パソコンからスマホにシフトしたと言えます。パソコンで検索するよりもスマホで検索する人の方が増え、ついに逆転してしまったのですから(現在、約6割の人がモバイルで検索)。

では、次にスマホ対応のホームページについて述べたいと思います。従来はパソコン用のホームページとスマホ用のホームページを二つ作るのが一般的でした。ページ内容の追加や変更をしたい時は、両方とも更新しなければならず労力も2倍!制作だけでなく管理運用面での負担が大きくなっていました。また、制作費と管理費に関しても、パソコン用とスマホ用のダブルで支払わなければならず出費もかさんでしまいます。

そこで「もっといい方法がないか?」と編み出された新技術が上記に述べた「レスポンシブWebデザイン」なのです。簡単にザクッと言うと「一つのホームページでパソコンもタブレットもスマホも全部対応しちゃおう!」まさに一石三鳥の技術!例えば、スマホに切り替えると文字サイズも読みやすい大きさに自動変換され、横に並べられていた写真は、縦一列に大きく表示され、幅の狭いスマホでもいちいち指で拡大しなくても読みやすく見やすいレイアウトに自動変換されるというもの。こんな感じに。仕組みは、1つのHTMLファイルをスタイルシート(文字サイズやレイアウトなどを細かく指定出来る命令書のようなもの)でコントロールし、画面サイズの異なるパソコンやスマホそれぞれに合わせた最適なレイアウトデザインに変更させるというもの。メリットとデミリッとは、以下の通りです。決して良いことばかりではありません。何より設計が複雑で、かつ作業量がハンパじゃないんです。

【メリット】①1つのHTML(ワンソース)でパソコンにもスマートフォンにも対応しているので更新や管理が容易になる(運用の一本化)。②パソコンとスマホと二つのサイトを作成し維持管理するよりコストが安くなる。③Googleの検索エンジンに評価されランキングアップが望める(SEOに効果的)。④1つのURLでパソコンにもスマホにも対応できることでシェアされやすくなる。

【デメリット】①多くのデバイスに対応させるため構築段階での作業が複雑、かつ膨大となり長時間を要する(制作費も通常の1.5倍以上)。②デザインやレイアウトの制限(ワンソースで全てのデバイスに対応するため限界があり、最大公約数的なものにならざるを得ない)③全てのソースを読み込むため、特にスマホでの動作や表示が重くなる。④古いブラウザへの対応が困難(IE8以下)。

Googleは、この「レスポンシブWebデザイン」を推奨しています。「ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます!」との宣言は世界に衝撃を与えました。自分のホームページがモバイルフレンドリーかどうか?確認する方法があります。Googleの「モバイルフレンドリーテスト」のページからチェックできるんです。ちなみに、私の「パソコンスクールむげん」のサイトでは、「モバイルフレンドリーではありません」との結果になりました。そりゃそうですよ、このサイトを作ったのが5年前ですから…。道理で最近検索順位が下がってきたなぁ~!と思っていました。自分のサイトもモバイルフレンドリー(レスポンシブWebデザイン)に対応したページにゼロから作り直さなければなりませんね。

日進月歩で進化するWeb技術!当スクールでは、ホームページ作成を習いたい!という生徒さんが多い中、このレスポンシブWebデザインの習得は「避けては通れない!」と思いました。どんな立派なページを作ってもGoogle様の検索エンジンに高く評価されなければ見てもらえませんから…。この三週間、一日も休むことなく思いっ切り勉強し、ホームページ制作に励んで参りました。目はショボショボ、肩はコリコリ、頭はフラフラ、最近では右手が痺れはじめ…睡眠不足の毎日。自分の為だけだったらここまで頑張れなかったと思います。お客様がいたから、お客様の為に少しでも喜ばれるページを作りたい!と思ったからこそ、ここまで頑張れたと思います。完成までもう少し!気を緩めることなく最後まで頑張り続けます。完成し納品したあかつきには、山へ行きた~い!温泉にも行きた~い!Fちゃんともデートしたいなぁ~♪


11月18日(土)HP制作に励む日々

盛岡地方気象台は16日、盛岡で初雪を観測したと発表したようです。今朝も起きたら雪が舞っていました。道理で寒いわけです。いやはや、約2週間振りの日記となります。ご無沙汰し誠に申し訳ございませんです。実は「最近 酔いどれ日記の更新がないけど、どうしたの?」とのご心配メールをいただき…それで、こんなにも更新していないことに気付いてしまった次第です。

あれは11月4日(土)のこと…あるお客様よりホームページに関するご相談があり打ち合わせをさせて頂きました。そのお客様は、芸術家(職人さん)で結構なこだわりを持っていて「こんな感じのサイト、作れますか?」とのことでした。これまで企業様のホームページはたくさん作ってきましたが、芸術関係のホームページは初めてでしたが「大丈夫です!出来ますよ!」とキッパリと断言させていただきました。

打ち合わせ後、その日の夜には正式に制作依頼を受けた(受注した)次第です。とてもお忙しいお方で、原稿や写真撮影、打ち合わせなどの時間がなかなか持てないとのことでしたので、ある程度こちらで原案を作ってお示ししなければ…。その日から、ホームページ作成に没頭する日々が続いています。寝ても覚めてもホームページのことばかり考えています。夢にも出てきたほどです。デザインはどうするか?内容をどうするか?どうしたら、その職人さんの素晴らしさが伝わるだろうか?などなど。

まずは、そのお方の職人技のことを調べ、職人関係や芸術関係のたくさんのサイトを見まくって勉強に励みました。お客様のご要望は…①背景色は黒 ②文章は少なくシンプルに ③作品が引き立つように、とのことでした。シンプルなデザインで作るのって、結構ハードルが高く難しいのですよ…。まさにセンスが問われます。授業以外の時間は、朝から深夜に至るまでホームページ作成に費やす日々が続いています。「少しでも良い作品を作りたい!」その思いが私を駆り立てているのかもしれません。

10日、突然お電話を頂きまして「時間が出来たので写真撮影に来ていただけませんか?」とのこと。トップページを飾る大事な写真です。お客様(職人さん)が作品作りに没頭している写真を撮らせ頂きました。その撮影の為に本格的な「撮影用ライト」をご購入されたとのこと。私も去年、一眼レフカメラを買っておいて良かったぁ~♪ほんと、たくさんたくさん撮らせていただきました。

私は写真のプロではありませんので、数打ちゃ当たる!で勝負するしかありません。あとは画像処理ソフトPhotoshopの画像編集でどうにかなるかな?そのお客様、去年の暮れに岩手めんこいテレビの「匠の技」の特集番組に出演されたほどです。この職人技は、日本では彼一人のようです。はじめて見る方は「え~!信じられな~い!」とビックリされることでしょう。まさに「神業」なんです!

最近では、皆さんスマホでホームページを見られる方が多いようです。現在、パソコンとスマホで見る方の比率が4対6、今後も益々増えていくものと思われます。画面の大きなパソコンで見ても画面の小さなスマホで見ても閲覧しやすい(管理しやすい)最先端技術が「レスポンシブWebデザイン」です。ザクッと簡単に言うと「スマホ対応」のことで、Google社も強く推奨しています。

パソコン・スマホ・タブレットなど、閲覧デバイスが増えたことで、ひとつのサイトデザインではWEBサイトが見づらいという傾向が出てきました。それを解決したのが(パソコン、スマホ、タブレットのどれで見ても閲覧しやすいレイアウト)「レスポンシブWEBデザイン」です。メリット・デミリットがあるようですが、これを機会に、この勉強にも励んでいます。ホームページ制作に携わる者として、避けては通れない技術ですから…。

ほんと毎日 頭がパンクしそうです。明日は日曜日(定休日)ですが、そのお客様との打ち合わせと写真撮影を依頼されており、仕事に励むことにしました。納期がありますので、それまでに何としても完成させなければ…。ホームページ制作と新しい技術の習得で大変な反面、毎日が充実し とっても楽しいです♪Webの世界って、日進月歩で日々進化・成長していることが分かります。今日は、その「レスポンシブWebデザイン」の参考書【HTML5&CSS3デザインブック 】を読破し目からウロコでした。もう一冊購入した参考書【6ステップでマスターする 「最新標準」HTML+CSSデザイン ~フレキシブルボックスレイアウトを使ったレスポンシブWebデザインの本格的レイアウトテクニック~】も読破しようと思っています。私が勉強し得た知識が今後の生徒さん達に役立つのですから…。

PS.下の写真は、角館の土鍋屋さんにて。人気No.1の「野菜タップリ白いタンメン(半ライス付き800円)を食べるFちゃんです。私は「きりたんぽ鍋(半ライス付き800円」を食べました。毎日ラインで励ましてくれるFちゃんに感謝です。


11月5日(日)宮古 重茂半島(トド)山

久し振りに海が見たくなった私…。てなことで、今回は岩手県沿岸の宮古は重茂半島のトド山を登って本州最東端であるトドヶ崎灯台までグルリと周回するコースを考えました。この周回コース、マニアック(バリエーション)のようで、記録は数件しか出てきませんでしたが、その方が楽しみも倍増します。

昭和32年に発表された映画「喜びも悲しみも幾歳月(木下恵介監督)」は、戦前戦後を通じ永きに渡りトドヶ崎灯台で過ごした灯台守の妻である田中キヨさんの手記をもとに製作されました。「おいら岬の灯台守は~♪」で始まる軽快な主題歌が耳に残ってる人も多いはずです。灯台には平成8年3月まで航路標識事務所の職員が常駐していましたが、平成8年4月からは無人化されています。

宮古の重茂半島、姉吉キャンプ場が登山口になりますが、盛岡の自宅から結構遠いです。山道走行もあり120キロ2時間半も掛かってしまいました。7時50分より登り始めましたが、既に車が結構停まっていました。釣り人、トドヶ崎まで自然歩道を利用しハイキングする人で賑わっていました。ちなみに、トド山の山行中は誰一人会いませんでした。3.11津波浸水地点の看板があり「え~こんな所まで津波が来たの!」とビックリしました。

海を眼下に望みながら山を登るのって気分最高です♪そして、まさかの紅葉も楽しめて何か得した気分になりました。自然歩道の途中から分岐しトド山へ向かうのですが、急に道が悪くなります(っていうか、自然歩道が良過ぎる)。と言っても踏みはとはシッカリしていますので迷うことはありません。海の標高0mより登りますので、結構なアルバイトを強いられます。しかも、急登が続き「ハードな里山」って感じです。

駐車場から登ること1時間30分でトド山の山頂に到着!残念ながら山頂は樹林に覆われ展望はありません。ここよりトドヶ崎目掛けて下山するのですが、まず分岐がわかりにくかったです(道標なし)。最初、間違えて真っ直ぐ進んでしまいました。何か方角が違うなぁ~!と気付き、一旦戻り正しい分岐を見つけました。

山頂からの下りは、結構な急登でしかも岩稜が続きアルペンチック(梯子やロープあり)。さらに踏み跡不明瞭、ピンクテープのマーカーだけが頼りです(倒木と落ち葉で余計わかりづらかった)。

基本、ルートは尾根伝いですので道を失ったらヤブ漕ぎしながら尾根を忠実に下ると道に合流しました。何かアドベンチャー気分で楽しかったです♪このトドヶ崎への下降ルートは廃道に近く、一般登山者向けではないと思いました(トド山までであれば問題なし)。

トドヶ崎の自然歩道に合流した時は、まるでハイウェイに感じたほどです。トドヶ崎灯台にはトイレと東屋もあり、一面海で開放的で明るく素敵な場所でした。ここには、本州最東端の石碑があります。映画「喜びも悲しみも幾歳月」のもとになった手記の作者である田中キヨさんの筆のようです。トドヶ崎から駐車場の姉吉までの3.8キロの自然歩道は、のんびり歩いて下山しました。途中、たくさんの人に会い、意外とハイカーが多いのには驚きました。全行程3時間45分、山と紅葉と海を堪能でき楽しい一日となりました。帰路、宮古市茂市の「湯ったり館」に立ち寄り、昼食と入浴をしました。11月限定メニュー!刈屋川の源泉養殖場で育ったヤマメを使用した「ヤマメのサクサク丼(700円)」を食べましたが、とっても美味しかったですよ♪良い気分転換が出来、明日から仕事頑張れそうです。

『酔いどれ画像掲示板』 重茂半島・トド山 今すぐ見たい方はクリック!


11月1日(水)食べ放題!
すたみな太郎 in 台風デート

先日のこと、秋田市でFちゃんとデートしました。しかし、その日のお天気は最悪で台風22号の到来日!暴風雨の中での「台風デート」となってしまいました。そういえば、先月のデートも台風だったよなぁ~!2ヶ月連続の「大当たり!」って感じです。

当初の予定では、まさに紅葉が旬の時期!秋田の紅葉の名所である「岨谷峡」や筑紫森岩脈のハイキングを楽しんだり、午後からは大森山動物園へ行く予定でいたのです。イオンモール秋田(御所野)に8時30分待ち合わせだったのですが、仙岩トンネル付近では土砂降りの暴風雨状態!

秋田市内に入ると雨は小降りにはなりましたが、風が強くって~!とてもじゃないけど紅葉ハイクを楽しむようなお天気ではありませんでした。そんな日は、屋内施設でデートするしかありません。まずは、秋田大学鉱業博物館に行ってみました。私もFちゃんも始めて入る博物館です。入館料100円でタップリ楽しめました。しかも、我々以外誰もお客さんがいなくって貸切状態でした。

その後、Fちゃんのリクエストで先日10月28日にオープンしたばかりのショッピングセンター秋田オーパ(OPA)にも行きました。平日にも掛からず大変賑わっていてビックリ!Fちゃんは道の駅やイオンなど人がたくさん集まる所が好きみたいです。そうこうしている内にお昼時間になりましたので、御所野に戻りランチタイム♪どこで食べようかな?と悩みましたが「お肉をお腹一杯食べたいなぁ~♪」との気持ちが強く、「すたみな太郎」というお店にはじめて入ってみることにしました。もちろん、Fちゃんも始めて入るお店です。

ネットの情報によると、とても人気が高いお店で週末の土日は予約をしないとかなり待たされるとか…。どんなお店かといいいますと、焼肉・お寿司・ラーメン・サラダ・フルーツ・ケーキやデザート等など約130種類が食べ放題!なんだとか。その他、たこ焼き、焼そば、チャーハン、フライドポテト、モツ煮込み、スープもあり、その種類の豊富さに驚きました。

気になるお値段ですが、私達が行った秋田御所野店では、平日ランチ(11時30分~16時30分、入店受付15時まで)90分食べ放題で何と驚きの990円(+税)でした♪え~!こんなに食べてたったの990円なの?ちなみに、土日祝のランチだと1,490円(+税)。ディナーだと1,990円(+税)。

そうそう、このすたみな太郎、実はここ盛岡にもあります。以前よりR46を通るたびに看板が気になっていました。それは盛岡インター店(滝沢市 大釜上竹鼻72-6)でお店によって料金が異なるようです。盛岡インター店の場合、平日ランチが1,190円(+税)、土日祝ランチだと1,690円と秋田御所野店に比べ200円近く高くなるようです。それでもとても安くてビックリです。

混雑することを想定し開店の11時30分に入店したのですが、既に長蛇の列が…平日で、しかも外は台風という悪天にもかかわらず…です。すたみな太郎、「質より量」を求めたい方にはお勧めかもしれません。味に関しては賛否両論分かれるようですが、お腹が空いていたこともあり私達は美味しく頂きました。特にカルビ肉をこんなにお腹一杯食べたのは、初めてかもしれません。Fちゃんは、ケーキ(モンブラン)が一番美味しかった♪って言ってました。何よりも外出できないような悪天でしたので、お店で90分間も食べながらゆっくりお話が出来たことが一番嬉しかったです。その後、御所野イオンで時間を潰し、この日のデートは終わりました。帰り道、仙岩峠では雪が降っていてビックリ!道路の温度計も0度でした。道理で寒いと思った…。台風で悪天でしたが、楽しい一日となりました。(^_-)-☆

  1. HOME
  2. INDEX
  3. 翌月
  4. 前月