二ツ森

- 白神山地 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

二ツ森 1

登山基点の八森ぶなっこランドにて。白神山地は、ここ盛岡からとっても遠いです。高速道(滝沢IC~十和田IC)を利用しましたが、登山口まで片道210キロ、3時間30分も掛かりました。

2020年5月31日撮影

二ツ森 2

上記と同じ場所にある(道路を隔てた向かい)白神ふれあい館です。朝早いためか、閉まっていました。

2020年5月31日撮影

二ツ森 3

長~い青秋林道の終点が、二ツ森の登山口になります。登山口になる案内所にて。青秋林道には、山菜取りやタケノコ採りの車がずらり!青秋林道終点の登山口には、登山者の車は1台だけでした。

2020年5月31日撮影

二ツ森 4

登山口から歩いて100m先にある展望地より二ツ森を望みます。山頂が直ぐ近くに見えます。

2020年5月31日撮影

二ツ森 5

二ッ森は、秋田と青森の県境にあり白神山地の西端に位置します。ブナの原生林を貫く青秋(せいしゅう)林道建設賛否問題で話題になった山もであります。

2020年5月31日撮影

二ツ森 6

青森県西目屋村と秋田県八森町 (現八峰町) 間、全長29.6kmを結ぶ予定だった青秋林道は、反対(自然保護)運動により1990年に建設計画が中止されています。

2020年5月31日撮影

二ツ森 7

山域一帯は平成5(1993)年に世界自然遺産に、同16(2004)年には県立自然公園指定されました。

2020年5月31日撮影

二ツ森 8

白神山地では、世界遺産に登録された広大なブナの原生林を満喫できます。特に今の時期は、新緑がとても綺麗です。

2020年5月31日撮影

二ツ森 9

歩き始めるとブナの新緑の美しさにウットリ~♪遠路はるばる来た甲斐があったというもの。

2020年5月31日撮影

二ツ森 10

青森県の最高峰、岩木山(1,625 m)を望みます。日本百名山および新日本百名山に選定されていて、その山容から津軽富士とも呼ばれています。

2020年5月31日撮影

二ツ森 11

白神岳(左)と向白神岳(右)を望みます。

2020年5月31日撮影

二ツ森 12

上部には雪がまだ残っていましたが、例年に比べ残雪量は少ないと思います。

2020年5月31日撮影

二ツ森 13

白神山地の盟主、白神岳(1,235m)をズームアップ!沢から2回、残雪期に1回の合計3回登頂しています。

2020年5月31日撮影

二ツ森 14

白神岳の右にある山が、向白神岳(1,250m)です。白神山地の最高峰。山頂に至る登山道は整備されておらず、ヤブ漕ぎなどを強いられるため残雪期が狙い目。いつか登ってみたい山の一つです。

2020年5月31日撮影

二ツ森 15

二ツ森南峰(手前)と泊岳(右)、奥に男鹿半島の男鹿三山を望みます。

2020年5月31日撮影

二ツ森 16

ミネザクラが咲いていました。遠方に日本海を望みます。山から海が見えるのって、感動します。

2020年5月31日撮影

二ツ森 17

駐車場から登ること40分で山頂に到着しました。ほんと、あっという間でした。山頂からの展望は絶景です。

2020年5月31日撮影

二ツ森 18

山頂より2年前の5月に登った藤里駒ケ岳(1,158.1m)を望みます。

2020年5月31日撮影

二ツ森 19

下山は、たったの30分!往復で1時間10分の登山であっという間でした。時間的な余裕もあることだし、下道をのんびり走って帰ることにしました(4時間ほど掛かりました)。

2020年5月31日撮影

二ツ森 20

盛岡市内に入って幸楽苑でお昼を食べて(半チャーハンと餃子のセット 600円)買い物にも寄って帰宅しました。14時30分には帰宅でき、夕方からの仕事に余裕で間に合いました。

2020年5月31日撮影

二ツ森 21

本日は、425キロも走りました。往復の車の移動で8時間弱掛、登山したのは往復でたった1時間10分でした。ドライブメインの一日となりました。

2020年5月31日撮影

GPSの軌跡

<2020年 5月31日(日)>
行動時間 1時間 10分(休憩時間含む)
登り:40分 下り: 30分

登山口(8時)~二ツ森(8時40分)~登山口(9時10分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山