男火山~女火山

- 遠野 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

男火山~女火山 1

アプローチの蕨(わらび)峠に至る県道238が、12月4日で冬期通行止めでゲートが閉まってしまいます。ゲートが閉まる直前の今回が、今年最後のチャンス!

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 2

我が家から入山口の住田牧場まで76キロ、1時間30分ほどかかります。R238から林道を500mほど進んだT字路に車をデポし歩きました。そこから先は悪路になりますが、RV車であれば、もっと奥まで入れると思います。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 3

この林道、かなり奥(P798の先)まで続いていました。昨日の降雪で雪が薄っすら積もっていました。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 4

P798より貞任山(883.5m)を望みます。男火山~女火山登頂後、時間があれば登ってみたい!と思っていましたが…。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 5

同じくP798より右に7年前の3月に登った白見山(1,172.6m)と、左に今年3月に登った「ヤブ山の聖地」オーヅ岳(1,028.2m)を望みます。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 6

目指す男火山(878m)が見えてきました!左隣遠方には、去年忘年会を行った氷上山(874m)が見えます。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 7

P798と男火山のコル付近より男火山を望みます。大分近づいてきました。牧場歩きは、開放的で気持ち良いです♪

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 8

氷上山をズームアップ!朝焼けが綺麗だなぁ~♪

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 9

徐々に雪が深くなってきました。ワカンを持参しましたが、履くほどでもなくツボ足で登りました。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 10

男火山の尾根取りつき地点より住田牧場から離れ、ヤブにと突入します。快適な牧場歩きから一転!ヤブ漕ぎしんど…(^^;。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 11

山頂付近は、ひどいヤブで難儀しました。「この山、二度と登らないだろうなぁ~!」って、思ったほどです。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 12

車デポ地より登ること1時間45分、男火山の山頂に到着しました!山頂は、ヤブに覆われ展望がありません。ヤブの隙間から薄っすらと五葉山が見える程度でした。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 13

ワカンを持参しましたが、結局一度も使いませんでした。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 14

次は女火山を目指しますが、男火山山頂から800mコルまで下りますが、その間のヤブもひどかった…。800mコルから女火山の山頂直下までのヤブは薄かったです。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 15

車デポ地から登ること2時間20分!女火山の山頂直下のヤブもひどかったですが、短い距離です。残念ながら展望はありません。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 16

往路を800mコルまで戻り、帰りは2万5千図に記載されているトラバースルートを歩くことにしました。最初は写真のようにハッキリした道だったのですが…。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 17

尾根を回り込んだあたりから道が分かり難くなりました。でも、なんとな~く踏み跡が分かりました。先のヤブ漕ぎに比べれば天国です。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 18

トラバースルートが終わり、住田牧場に戻ってきました!この開放感、たまりませ~ん♪

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 19

帰り道の途上で青空が出てきて今まで雲の中に隠れていて裾野しか見えなかった六角牛山(左 1,294 m)や片羽山(右 1,312m)が姿を現し感動しました♪

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 20

先ほど登った男火山を振り返ります。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 21

五葉山(1,351m)も姿を現しました!右には愛染山(1,228m)が見えます。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 22

この山「遠野の名峰」と言われる五葉山(1,351m)、六角牛山(1,294 m)、片羽山(1,312m)、石上山(1,038 m)などが間近で望め、展望台的な山です。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 23

P798より物見山(870m)を望みます。その左には先週登った遠野三山の一つ、石上山(1,038m)を望みます。これで2週連続で遠野の山に来ました。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 24

帰り道、標高730m付近の林道にて。左から白見山~六角牛山~片羽山を望みます。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 25

行きも帰りも林道歩きが長いです。全行程の約半分は、林道歩きではないでしょうか?

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 26

下山後の本日最大のお楽しみ♪それは、遠野のジンギスカン発祥のお店「あんべ」でラムカタロース定食(1,540円)食べることです。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 27

言わずと知れた老舗、ジンギスカンの名店で羊肉を食べる習慣がなかった昭和30年頃からメニューに出し始めたと言います。入口には著名人の色紙が壁一杯に貼られていました。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 28

迷わず「当店大人気」のラムカタロース定食(税込1,540円)を頼みました。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 29

「酒場放浪記」の吉田類さんも去年の11月に来店されたのですね!

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 30

料理が運ばれるまでの間、これを何度も熟読していました。どうせ食べるなら「美味しく食べたい」ですもの。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 31

これがあんべさんの「当店大人気!ラムカタロース定食(税込1,540円)」かぁ~!くぅぅ~美味しそう♪

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 32

お肉をズームアップ!結構いいお値段しますが、食べてみると納得の美味しさです!ボリュームもあり、お腹一杯になりました。支払いは「Go To Eat」で!初めて使いました。

2020年11月29日撮影

男火山~女火山 33

お肉はとても柔らかくラム特有の臭みが全くありませんでした。秘伝のタレも最高!あんべのジンギスカン、病み付きになりそうです!山とグルメと堪能した一日になりました。

2020年11月29日撮影

GPSの軌跡

<2020年 11月29日(日)>
行動時間 4時間5分(休憩時間含む)
登り:2時間25分 下り: 1時間40分

車デポ地(8時)~P798(9時)~男火山(9時45分)~女火山(10時25分)~展望素晴らしい地点(11時20分)~車デポ地(12時5分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山